Company

事業内容や所在地などの会社の情報をご覧いただけます

会社概要

概要

会社名 株式会社旭野組
所在地 〒329-0214
栃木県小山市乙女2丁目23番地33号
電話番号

0285-45-2121

0285-45-2121

営業時間 9:00 〜 18:00

代表

栗田 賀章

設立

昭和50年11月

資本金

2400万

事業内容

土木工事、道路舗装工事、下水道工事、外構工事 圃場整備工事 (土地改良)

許可番号

栃木県知事

 :許可(特-28)第8686号

 建設業の種類

・土木工事

・鋼構造物工事

・しゅんせつ工事

・水道施設工事

・とび・土木工事

・舗装工事

・塗装工事

・管工事業

・解体工事

FAX

0285-45-6133

定休日

土、日、祝

logo-9001-2008(colour)

QAIC/JP/0091

  • img20180221170038053454
  • img20180221170037542306

社訓

「対話と信頼」

 お金では決して買えないもの、それが対話と信頼です。まず話をしなければ心も通じ合えません。酒を酌み交わしながら食事をしながらでもかまいません、この人にだったら任せても大丈夫だろうとなるまで話(対話)することです。そこから信頼が生まれ頼られるようになるのです。過去の施工実績や業績があり、しっかりした会社なんだよ、それは信用なのです。未来のことを指すのが「信頼」であり、過去のことを指すのが「信用」なのだと思います。信用も大事なことですが、未来を見据え確実に信頼を得ることがみんなで満足に繋がるのではないでしょうか。

基本指針

「情けで動くブルドーザー」

 当社に昔から受け継がれている言葉です。地元に根強く密着し、弱い者の味方なんだという強い意志の表れです。どこか懐かしさを感じさせる古き良き言葉ですよね。当社は今も昔も変わらずお客様と話をして良い仕事をして満足を与え、仕事に係わった全ての方(仲間)、従業員(仲間)を大事に育みながら、地域の方々の豊かで安心なくらしを実現するための、幸せな街をつくりを提供してきました。

行動指針

(ルール) あ・さ・ひ・の・ぐ・み

行動指針


(ルール) あ・さ・ひ・の・ぐ・み


1.あ … あきらめない

 「あきらめない心」を常に持ちましょう。あきらめない気持ちがあれば、何事も実現できるものです。駄目でもともと挑戦しましょう。


2.さ … さわがない

 何かにつけちょっとしたことで、騒ぎ立てる方がおります。腹が立ったら負けです。そんな時こそ、じっと我慢しましょう。


3.ひ … ひるまない

4.の … のまれない

 特に現場で作業をしていますと、通行上の苦情、騒音・振動等の苦情を呈してくる方もいます。故意ではない作業上での失敗もたくさんあります。ご不便・ご迷惑をお掛けしているのは、十分理解しており注意・指導を受けるのは当たり前のことですが、苦情の程度によります、怒涛の勢いで来られ「こうだ…ああだ…どうすんだ…」と長い時間苦言を呈する方もおります。あまりの勢いに条件を突き付けられ即答してしまったり、どうしても感情的な態度になったり、状況判断がままならなかったりします。そんな時こそ、ひるまない・のまれないの言葉を思い浮かべ冷静な判断で対処しましょう。

 現場仕事の多い我々、あまり人の前に立って話をする機会がありません。その場の雰囲気に緊張し、のまれひるむこと間違いありません。そんな時は、類語を思い出しましょう。動揺しない・腹を据える・平然と・根気強い・我慢強い・打たれ強い・勇敢な・粘り強いと言うように、強いイメージを持つ類語が多くありますので、自分に合った類語を復唱し気持ちを落ち着かせましょう。


5.ぐ … ぐちを言わない

 最後まで責任を負わない、自信のない、計算高い、和を乱す、適当な、方に多く見られます。陰口も同様です、本人の耳に届いた時にはもう終わりです。自分が言われたくなければ、言わないことです。ストレス発散としてたまには必要ですが、他言しないように気をつけましょう。


6.み … みんなで満足

 厄介そうでやりづらそうな仕事でも、請けたからにはやり遂げなければなりません。一生懸命に手を抜かない事、仕上げる事が、お客様の満足となります。良い時(仕事)もあれば悪い時(仕事)もあります、欲を言ったらきりがありませんが一年を通して少しでも良い結果が出ればそれで満足なのではないでしょうか。   あ・さ・ひ・の・ぐ・み、のルールを実行する事により、お客様・地域社会・仲間・すべての方において、みんなで満足に繋がって行ければありがたいと思います

CSR活動

・愛ロード

・エコキーパー

・インターンシップ受入

・外国人技能実習生受入(ベトナム人・ミャンマー人)

・外国人技能実習生受入

  • dscf8407
  • dscf9265
  • dscf9266

  • DSC_0006_BURST20191107170839339
  • DSC_0008
  • DSCN2017
  • PA050048

・重機搭乗体験

  • dscf9191_20180202154917341
  • dscf9192
  • dscf9197
  • dscf9198_20180202154917669

災害復旧活動

・BCP

・道路維持管理

社内行事

歓送迎会

  • dscf9456
  • dsc_1128
  • dsc_1130

・忘年会

  • dscf8819_20180205110923539
  • dscf8820
  • dscf8823
  • dscf8852